ダメダメSEのぐーたらチラ裏

何とか社会復帰しつつあるダメダメSEの日記

メダカの産卵

随分と更新をサボっておりました・・・(´・ω・`)

パイロットフィッシュのメダカ達が産卵を始めました。
何気なく水槽を眺めていると、尾びれの近くに透明なツブツブが・・・・
「たまごじゃん!」という事で、急遽産卵床を自作しました。

◆自作簡易産卵床の作成

まずは必要なものは下記のものだけ~(゚∀゚)

  1. アクリル毛糸
  2. ビニール帯
  3. ハサミ

のみで御座います(笑)

◆簡単作成方法

  1. 下記の画像の様にアクリル毛玉を束ねます。ホースやLANケーブルを纏める要領です?15回程巻いてください

  2. まとめ終わった輪の片側をハサミで切ります。
  3. 切っていない方をビニール帯で纏めます。纏める際に、ビニール帯は多めに残してください。

完成です。笑

ひとつ作るのに、2分掛かりません。
材料も全て100均一でそろえる事ができますね。

 

◆ 成果・・・

毎朝自ら上げてひとつひとつ、チェックしてますが、一日5~8個ぐらいでしょうか。

メダカは早朝に卵を産卵するそうなので朝置きて毎日収穫しています(・´з`・)

集めた卵は意外とコリコリしていて硬いですね~。これならつぶれなさそう。

 

◆あったら便利なもの。

卵は一回産卵し始めると、ほぼ毎日産むようですね~。

意外と数が多くなるので、ある程度小分けにしてあげると孵化した時も

水質の維持とか水交換とか楽ですよね。

自分はホームセンターで「PETカップ」を購入して小分けにしています。

これです。ミルワームとか入ってる奴

重ねて置けるし、日付とかも書いて置けるので便利ですよ(´・ω・`)

後は、水買えスポイトですが、自分はコレを使っています。

 

 大きさは複数種類があるのですが、自分は小さめな方を使っています。

一回で交換できる水の量もそこそこありますし、使っていて疲れにくいですね~

えび水槽の底面掃除にもコレを使ってるんですよ~(^ω^)

えび水槽の底材が田砂を使っているので、プロホースだと糞も砂もまとめて吸い取ってしまうのですが、このスポイトなら砂を巻き上げずに、糞とか食べ残しだけ除去できるので非常に重宝しています!笑

 

メダカが孵化したら、続きを記載します~。

取りあえず、グリーンウォーター作ってます笑